【ピラティス】新規開業で好調なスタジオが行っている条件とは?!

今、一番注目されており、新規開業が相次いでいる『マシンピラティススタジオ』。
初期投資も少なく、物件の条件もきつすぎないからこそ参入しやすいビジネスですが、時流ど真ん中だからといってただ参入するだけでは繁盛店にはなりません。
逆に、異業種からの新規参入などの場合でも、一定の条件を満たしていれば成功しやすくなります。
今回はそういったピラティススタジオの新規開業において成功する条件を解説いたします。
ピラティススタジオ立ち上げで成功する秘訣とは?
では具体的にどのようなことから始めれば良いでしょうか。
今回は着手することで大きな効果をもたらすことができる打ち手を紹介します。
①戦略的なWeb広告配信
②公式LINEの活用
③オフライン販促の徹底
①戦略的なWeb広告配信
「立地もサービスも悪くないし、おしゃれなスタジオのはずなのに・・・」
スタジオを立ち上げても、販促がうまくいっていないとこんな事態に。
せっかくオープンをしたのに、HPやSNSのアカウントをただ用意して待っているだけでは反響はきません。
お客様にアピールをするためには、こちらから存在をアピールする
『プッシュ型広告』が重要になります。
特に、幅広い世代の方が持つデバイスからアクセスできるWebでの広告が有効です。
とは言え、ただ広告を出しているだけでは反響を最大化できません。
【効果を最大化させるWeb広告運用のポイント】
❶「地域名+ピラティス」などで検索している、意欲の高いお客様にアプローチ(=刈り取り型の広告:検索広告)
❷年齢、性別、地域、興味関心でターゲットを絞り、(潜在層)に施設の魅力を直接アピール(=プッシュ型の広告・SNSやディスプレイ広告)
❸まだピラティスに関心のない層に、ピラティスとは何かを伝え、関心を持たせる(=啓蒙型の広告・SNSやディスプレイ広告)
これらのポイントを抑えることで新規顧客の獲得スピードを加速させることができます。
②公式LINEの活用
予約フォームだけに促すのではなく、公式LINEも活用することで
興味はあるが今ではない、すぐに来店予約に至らない
というユーザーに対する長期的なアプローチを行うことができます。
通常であれば、HPから予約フォームに入り、そのまま離脱してしまうと
それ以降の追客のハードルが高くなってしまいます。
そこで、来店予約よりは心理的ハードルの低いLINE友だち登録に一度促すことで、
まだ確度が高くない顧客の育成が可能になります。
【公式LINE活用のポイント】
❶HPにLINE追加経路を作ることで友だち追加数を増やす
❷定期的なお得な情報を発信することで来店を促す
❸体験枠の空き状況をリアルタイムで発信することで「今から行ける」動機づけを行う
これらのポイントを抑えることでHPからに離脱を最小限にして、効率的に集客をすることができます。
③オフライン販促の徹底
よくある勘違いが『Webに集中して置けば集客がうまくいく』ということです。
実は、ピラティススタジオの多くは40代以上のお客様のボリュームが高くなります。
つまり、SNSやWeb検索を日常的に活用している若年層とは少し異なる層のユーザーにもアプローチが必要です。
スマートフォンが普及した現在でも、Web以外でのオフライン販促はかなり有効です。
クロスチャネルでの集客効果を臨むためにも、オフライン販促も徹底して行うことが成功のカギになります。
【オフライン販促のポイント】
❶キャンペーンのタイミングで足元顧客に対しチラシを撒く
❷”ついで来店”を促すための店前看板やのぼり等の外観販促をわかりやすく行う
❸異業種からの参入の場合、既存事業においてもチラシ配布など草の根活動を行う
地道で効果があるのか疑問に思われる方も多いかとは思いますが、実はオフライン販促経由での来店比率が高いスタジオも多く
特にスタジオ周辺の足元人口の獲得には有効であると考えられます。
今回は上記のようなピラティススタジオの立ち上げで成功するためのセミナーを開催いたします。
さらになんと、上記の施策をはじめ、徹底した販促施策で
『OPEN初月から単月黒字化を達成』した会社様にゲストとしてご講演も行っていただきます。
ゲスト登壇あり!楽々立ち上げが叶うマシンピラティススタジオセミナー

同内容で8日間オンラインでの開催を予定しております!
まずはご都合の良いタイミングをお選びいただき、お早めにお申し込むくださいませ。
【開催概要】
2025年7月23日(水)10:00~12:00/7月28日(月)13:00~15:00
8月7日(木)10:00~12:00/8月19日(火)13:00~15:00
9月3日(水)10:00~13:00/9月16日(火)13:00~15:00
10月9日(木)10:00~12:00/10月14日(火)13:00~15:00
場所:オンライン(zoom)
参加費:11,000円(税込)/会員様8,800円(税込)